ゾコン100mg(ZOCON)
ゾコン100mg(ZOCON)の商品詳細
商品名 | ゾコン100mg(ZOCON) |
---|---|
メーカー ブランド |
FDC |
成分 | Fluconazole(フルコナゾール)100mg |
内容量 | 40錠 |
成分容量 | 100mg |
商品形状 | 錠剤・タブレット(飲み薬) |
効果・効能 | 抗生剤・抗生物質・感染症・カンジダ・不感症・絶頂不全・感度促進・媚薬・女性用バイアグラ |
対象 | 10代女性・20代女性・30代女性 |
関連商品 | カンジダ症(膣カンジタ症)治療薬、 性病薬(STD)・抗生物質、 |
ゾコン100mg(ZOCON)の関連医薬品

商品を通販購入する前に知っておきたい情報
効果・効能
- 効果のある主な症状
- カンジダ症、膣カンジダ
ゾコン(ZOCON)はカンジダ症、膣カンジダなどの真菌の増殖を抑える効果があり、病院でも処方されているジフルカンのジェネリック医薬品です。
FDC社が開発した抗真菌薬で、丸い薄ピンクの錠剤となっているのが特徴です。
ゾコンの主成分であるフルコナゾールがカビ真菌の増殖を抑えるので、カンジダ症やいんきんたむしなど、体内で感染する深在性真菌症治療にも効果を発揮し、全身のあらゆる真菌性疾患を治療できます。
なおゾコンは膣カンジダでは81%、そして深在性カンジダでは100%の有効率が確認されていることから、高い効果を期待できます。
使用方法・服用方法・飲み方
1回の用量 | 1回1.5錠(フルコナゾールとして150mg) |
---|---|
1日の服用回数 | 1回 |
服用期間 | カンジダ治療:4~7日間の服用を推奨 |
服用のタイミング | 食前・食後問わない |
カンジダ治療の場合は、1日1回1.5錠(フルコナゾールとして150mg)を服用します。4~7日間の服用が推奨されています。
なお服用可能なのは最大でも1日400mgですので、1日4錠以上の服用はしないようにして下さい。
効果が感じられてからは服用を辞め、1週間後に予防として、1度1.5錠(フルコナゾールとして150mg)を服用されることをおすすめします。
副作用・注意点
- 主な副作用
- 吐き気、下痢、発疹、むくみ、発熱
ゾコン100mg(ZOCON)は副作用が少なくて安心して服用できる医薬品ですが、まれに下痢や腹痛が起きることがあります。
もしも異常を感じた場合は服用を中断し、医療機関を受診するようにして下さい。
また他のお薬を服用されている場合は、医師に相談するようにして下さい。
生理が終わるとかゆみが出てずっと苦しんでいました。飲むと大体その日にかゆみが引いていくので助かってます( ;∀;)
ハル 2020年7月2日
仕事が休めなくてもこの薬あれば大丈夫になるので助かってます!
ななし 2020年5月13日
カンジダ膣炎がひどくてずっとかゆいままだったのですが、飲み始めてからかゆみがおさまってきました。このまま完治させたいです。あと丸い薄ピンクの錠剤がすごくかわいくて飲んでても苦痛にならないです。
ちぃ 2019年12月29日