グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)6% 30g
グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)の商品詳細
商品名 | グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM) |
---|---|
メーカー ブランド |
サバヘルスケア |
成分 | Glycolic acid(グリコール酸) |
内容量 | 30g |
成分容量 | 6% |
商品形状 | クリーム |
効果・効能 | シワ、しみ、くすみ、肌のざらつき改善 |
対象 | 男女兼用 |
関連商品 | シミ・シワ改善薬/アンチエイジング、 美容・スキンケア、 |
グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)の関連医薬品


グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)を通販購入する前に知っておきたい情報
効果・効能
- 効果のある主な症状
- シワ、しみ、くすみ、肌のざらつき改善
グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)6% 30gは、角質をやさしく取り除くことで肌のターンオーバーを促進し、なめらかで明るい肌へ導くケミカルピーリングクリームです。サバヘルスケア社によって製造されており、グリコール酸を6%配合しています。
配合されているグリコール酸は、古い角質を溶かして除去する働きがあり、肌表面のざらつきや毛穴のつまりを改善するだけでなく、シミやくすみ、細かなシワにもアプローチします。
くすみが気になって明るさが失われた肌、乾燥によってごわついた肌、ニキビができやすくなっている肌などに使われることが多く、透明感を引き出すケアとして人気があります。
もしも、ファンデーションのノリが悪くなった、スキンケアが浸透しにくくなったと感じるようであれば、このグリコール酸クリームによる角質ケアをぜひ取り入れてみてください。
使用方法・服用方法・飲み方
1日の使用回数 | 2回 |
---|---|
1回の用量 | 適量 |
使用のタイミング | 朝と夜 |
グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)6% 30gの使用方法は、朝と夜の洗顔後に清潔な肌へ使用します。適量を指先に取り、顔全体または気になる部分にやさしくなじませてください。
肌が敏感な方や初めて使用する方は、まず夜のみから開始し、肌の様子を見ながら朝晩2回の使用へと増やしていくのが安心です。
塗り忘れた場合には、気づいた時に速やかに1回分を塗布し、2回分を一度に重ねることは避けてください。
副作用・注意点
- 主な副作用
- 赤み、刺激感、乾燥、皮むけ、つっぱり感など
グリコール酸クリーム(GLYCOLIC-ACID-CREAM)6% 30gの副作用として、赤み、刺激感、乾燥、皮むけ、つっぱり感などの報告があります。
一時的なものであることが多いですが、症状が長引く場合や強く出る場合は、使用を中止し医師または薬剤師に相談してください。
また、肌が極端に敏感な方、他の刺激性のあるスキンケア製品と併用している場合は、注意して使用するようにしましょう。
肌のくすみやゴワつきがずっと気になっていて、何を塗っても変化を感じられずにいました。このクリームを夜に使いはじめて3日目あたりから、洗顔した時の手触りが変わってきて、頬のざらつきがなめらかに。肌のトーンも少し明るくなったように感じています。
あゆみ 2025年4月11日
長時間のマスクで肌が荒れやすくなり、あごや頬のざらつきがずっと続いていました。クレンジングや洗顔を丁寧にしても改善しなかったので、思いきってピーリングクリームを取り入れることに。使いはじめて数日で肌がつるっとしてきて、化粧水の入り方まで変わった気がします!
理奈 2025年3月15日
うっすら明るさが戻ったような気がします。今では下地だけで外出することも増えました。洗顔後にすっとなじんで、ベタつかず使いやすいのも気に入っています。
千春 2025年2月1日